mixiに『西南スピリッツ会』というコミュニティがあります。現在、関西と福岡に西南スピリッツコミュニティがあり、そこでの活動を紹介します。コミュニティ参加ご希望の方はこちらまでご連絡下さい。会長は57法法 彌吉達也氏 2006年12月12日開設
コンセプト | 関西在住のOB・OGによる母校「西南学院」と聖地「西新」をこよなく愛する会。
中学・高校・大学を問わず、関西に異動や配属された西南Boys&Girlsを応援しています。 現役バリバリの会ですので仕事上でもコラボレーションや紹介・斡旋等もしています。 |
関スピ第1回BBQを奈良・くろんど池で開催 2007/09/01UP![]() |
||||
お献立 ・旬の秋刀魚網焼き (超旨!) ・大和地鳥焼き(激旨!) ・味付き牛肉レア部位&豚トロの網焼き(宇陀の超有名店) ・奈良地モノ焼き野菜&トウモロコシ ・飯盒マツタケご飯(おこげも旨かった) ・冷しスイカ(スイカ割りで楽しみました) くろんど池 ボートに乗ったり・・・ トンボや蝶、バッタを追っかけました ハイキング くろんど池からすいれん池までの往復ハイキング(約2km) 自然の小川が空気を冷やしてくれて、とても涼しかったよ。 マイナスイオンを沢山浴びた森林浴・・・ 小川には沢山の魚もいましたよ 夏の最後にいい思い出ができました |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
くろんど池 | ボート乗り場 | 美味しいお肉! | ご満悦! | 命中? |
Top |
ZERO期会 第1回OFF会 2007/06/22開催 |
![]() |
ZERO期会(00期〜07期までが対象の若手西南スピリッツ会)の第1回OFF会を6月22日に大阪・梅田のヨドバシカメラ8階の中華風居酒屋「阿里山」で開催しました。
00期:1名、02期1名、03期:1名、05期2名、07期1名の計6名のZERO期会メンバーにオブザーバで西南スピリッツ会理事4名&東京からの飛び入りさん1名も含めて総勢11名で地元九州ネタでワイワイと盛り上がりました。 緒方淳(02期)さんの転勤という少し寂しい知らせもありましたが、入社初赴任先が関西になった07期の新人さんもお迎えできてますます充実してきた会になってきました。
|
Top |
「関西の中心でHAWKS愛を叫ぶ!」の会発足 2007/06/13UP | ||
6月10日(日)セパ交流戦である福岡ソフトバンクスホークスVS阪神タイガースを関スピメンバー4人(やきち、Jun、ジジ吉、todaikid)で福岡ソフトバンクスホークスの応援に行ってきました。杉内投手が好投しましたが結果はサヨナラ負け! また応援に行くぞと・・・関スピ初のサークルができました。 その名は・・・ 「関西の中心でHAWKS愛を叫ぶ!」の会!Junさんとジジ吉さんが立ち上げた関スピ発のサークルです。 圧倒的関西敵ファンの中で孤軍奮闘する地元福岡ソフトバンクホークス戦士を本格的に応援しようという会(一部ではホークス選手の顔のみでの応援さんもいるようですが・・・)で、専門家を外部から招聘して、専門知識の強化も図るそうです。 忘年会では2人の本格的メガホンダンスを見たいものですね。 フォークスファンの皆さん、メール下さい! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
これが敵地の風船攻撃 | トラファンに囲まれホークス応援、あっぱれ! | 試合は延長戦!甲子園に沈む夕陽! |
Top |
ちょい一会(ちょいと一杯飲むばい会) 2007/06/02UP | ||
今日、一杯どげんね〜」でJUNさんと始まった本町「ちょい一会(ちょいと一杯飲むばい会)」。
基本は仕事終わりの9時くらいから飲み出して、11時で終了し終電で帰る。もちろん、「ちょい一会」ですので2次会はありません。梅田と難波の中間の「本町」でちょこちょこ開催しております。 第4回の今回は、皆様からのご要望もあって記念会とし、事前に告知して開催しました。 ドイツ、アメリカ等の外資系企業を中心に7名の西南Boys&Girlsが集まって、仕事の話抜きで、地元ネタでわいわい盛り上がりました。 新しい企画の案もたくさん出てきて、益々おもしろくなってきた「関スピ会」でした 第1回 (本町蔵人) 第2回 (本町蔵人) 第3回 (本町鳥造) 第4回記念会(本町蔵人)と開催 これからの企画 @大阪でホークス応援するバイ A四国にうどん食べに行くバイ B奈良くろんど池バーベキュー と楽しいイベントも計画中です。皆さん是非ご参加下さい。メールはこちらまで! |
||
![]() |
||
ニューフェース登場 | JUNさん目がトロン! | 楽しそう〜! |
Top |
福岡スピリッツ会会長「やす」さん歓迎会 5月5日(土)10:00〜 | ||
関スピの研修をかねて遊びに来られた福スピ「やす」会長の歓迎会を行いました。
総合プロデュース&案内をがぶさんにしていただき、ポプラ先輩の趣味であるウォーキングも取り入れた素晴らしい歓迎会となりました。 @午前の部 浪花の街を闊歩! (通天閣見学、スマートボール体験、くしカツ) A午後の部 浪花の街&文化にふれる! (デンデンタウン、オタロード、メイドカフェ、 道具屋筋商店街〜吉本笑店街) B夜の部 関スピ聖地&ナンバで・・・ (焼肉・焼酎を大いに食らい・・・大いに飲む!) |
||
学生時代にタイムスリップ:佐伯先輩のチシャ(菜っ葉)バニー | 福スピ「やす」会長を囲んで・・・(小柳&佐伯両大先輩) | 関スピならではの西南学院高校OGも参加(明大法学部:某新聞社勤務) |
宴会は「盛盛」でね(ここは関スピの聖地です) | 総合プロデューサー「林田氏」・・・ノリノリ(佐伯先輩の趣味であるウォーキングも取り入れてもらいました。ちかれたビー) | |
Top |
開催日時: 2007年04月21日 (PM19:00〜)
開催場所: 大阪府 (大阪市此花区梅香3丁目32−11 岩崎塾千鳥橋店「盛盛」)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若者達 | 支部長ご機嫌 | 美味しくてほっぺが落ちるよ〜 | お酒も最高! |
Top |