Music: Mr.lonely



2011 秋のハイキング(第19回)・紅葉の比叡山へ 2011.11.20



ブラウザで「文字のサイズ」を「小」にしてご覧下さい。


	絶景! 比叡山紅葉ハイク 高〜い秋空、紅葉、歴史、3拍子揃った軽登山散策コース

	 開催場所 京都府(比叡山 山上) 

	叡電修学院駅− きらら橋− ケーブル比叡駅 − 延暦寺 − 根本中堂 − 坂本ケーブル延暦寺駅(午後2時頃)− 
	ケーブル坂本駅 − 日吉大社 

	★山上のケーブル比叡駅でウオーク組とケーブル組が合流します。 
	★下山後、坂本の日吉大社で流れ解散、希望者で門前町を散策します。

	日  時 :  11月20日(日曜)  
	集合時間@: ウオーク組 叡山電鉄「修学院駅」午前9:00  アクセス:叡山電車「出町柳」より乗車、修学院で下車 
	集合時間A: ケーブル組 叡山ケーブル駅 午前10時半  アクセス:叡山電車「出町柳」より終点の「八瀬比叡山口」下車  
	全員 集合: ケーブル比叡駅(750m)午前11:30 
	ケーブル代: 叡山ケーブル:530円 坂本ケーブル:840円 ★延暦寺拝観料:550円 
	参 加 費: 大人200円 家族参加の場合は1人100円追加 
	順  延 : なし ★雨天中止・前日午後7時に決定。 
	申  込 : 前田俊彦(83期)090-1587-9328 畑田豪八朗(74期)090-5705-6307 
	携 帯 品: ジャンバー、水、弁当、雨具(状況により)、登山靴、救急品、ごみ袋 

	注:大阪方面からは「京阪電車」淀屋橋駅からが接続ベストです。 
	  ウオーク組:淀屋橋発7:40AM 〜出町柳着8:36AM(特急) 叡山電鉄:08:45発 
	  ケーブル組:淀屋橋発9:00AM 〜出町柳着9:56AM(特急) 叡山電鉄:10:07発 

	前田俊彦 畑田豪八郎(ハイキング幹事)




ウォーク組は、京都・叡山電鉄「出町柳駅」にAM9:00集合。井上は阪急四条から出町柳まで歩いたら5分遅れてしまった。




>


出町柳で到着を待つ前田さん、遠藤さんと、上右、下は「ケーブル八瀬駅」で出発前の皆さん。






	さぁ、ウォーク組は比叡山を目指して歩き出します。畑田さんの話、「とにかくひたすら登りですわ、平らなところは殆どありまへん」
	に、一堂、「うへぇーっ!」 





きらら坂のとっつきへ到着。ここで宮野さんが待ってました。ご自宅がこのすぐ近くだそうです。





ウォーク組は上の青い線を登りました。全編登りとはいいながら、前回の「雨の葛城山」に比べれば相当楽だったような。





登りだして程なく「水飯対陣の跡」という石碑があった。




	「水飯対陣の跡」というのは一体何の故事を顕彰しているのだろうか? 文中に「太平記ニミユ」とあるので、源平の戦いか南北朝の
	戦いの故事にちなんでいるのだろうが、NETで調べてもわからなかった。



雲母坂を登り切るとフラットな尾根道になる。尾根道は風が通り抜けて気持ちよい。皆さんが見ているのは下の光景です。





グラデュエーションが実に綺麗な紅葉ですねぇ。





数少ない平地で一息つく皆さん





やっとケーブル駅に尽きました。さぁー、ケーブルで来た皆さんと合流やぁ。





広場でケーブル組を待ってます。眼下には宝ヶ池から京都市内が望めます。





ケーブルが着きました。







「おぉーっ、何やお前、ケーブルできたんか!軟弱者ぉー」「うるせぇ、足が痛いんゃ」などとワイワイ、ガヤガヤ。





全員揃った所で記念撮影どす。ハイ、笑ってぇー。松尾さんがセルフにして大急ぎで走ってきました。







スキー場跡のススキの原にて昼食。狭いながらも気持ちのいい草原でしたね。





途中になにやら梵字(ぼんじ)の石碑が。梵字では全くなにやらわかりません。



もう登りはありません。ここから延暦寺を目指して下ってゆきます。











	ここから三々五々、京都へ行く人達、坂本でおそばを食べて帰る人達、日吉神社で買った日本酒を屋台で呑む人達と、それぞれ、好
	きなように流れ解散となりました。勿論、家族の元へ一目散にお帰りになった人も。



JR坂本駅のホームから見た琵琶湖です。近江富士(三上山:みかみやま)が見えています。皆様お疲れ様でした。お気をつけて。





Mixiへの投稿より抜粋しました。



	2011年10月25日 21:20 マッチー 待ってました 秋日和の紅葉狩り 
	是非 キララ坂の急峻道を制覇して 上から見る紅葉  下山後 日吉神社で下から仰ぐ紅葉 楽しみにしてしております 
	参加します

	2011年10月25日 22:21 クッキー 根本中堂の荘厳さとひんやり感が大好きです。 ウォーク組で行きたいのですが、なにしろ集合時間が
	早いので(私には) 涙を飲んでケーブルに乗ります・・・


	2011年10月29日 21:35 ポプラ マッチーさん 今回のウオーク組コースは葛城山の倍ほどだとか。山男のマッチーさんを頼りにしてます。
	バテタら引っ張り上げてヨ! 


	2011年11月04日 14:16 はただ ハイキングクラブ幹事の「はただ」です。 
	代表幹事の「マエッチ」ともども宜しくお願いします。 
	葛城山躑躅ハイキングのすぐ後、6月初め「マエッチ」とちょっと先に体験しました。目標は「比叡山・延暦寺」だったのですが、坂本
	へ下っての町並みにも大いに感動しました。今回のハイキングは比叡山紅葉と日吉大社・坂本の町紅葉と二つ(二回)楽しめます。
	お迷いの方心を決めて是非ご参加を。 
	葛城山ではドシャブリでした。昼食を終えて、さあ!帰ろうとしてから雨が止み雲が切れ、とんでもない山躑躅の景色。参加された方
	ドシャブリ憶えておられますか? なんとも言えない真紅の真っ赤な山躑躅しか記憶にないですね。今回も紅葉しか憶えていない、となり
	ます。 昨年談山神社の紅葉も参加された皆さんが感激されました。今年は古都京都比叡山と琵琶湖畔と2回紅葉が楽しめます。
	行程はまたご案内します。 まずはご参加を。 
	ケーブル利用組かハイク組かは追ってお決めください。 ご参加をお待ちしております。


	2011年11月20日 21:47 マッチー   
	昨夜の雨天 嘘のような快晴  今回も善男善女の集まりにはお天道様も味方されました ひとり登山組からの脱落者も途中参加 楽しい
	道のり なにやかにやとハプニングはつきものです 下山後も三々五々 千鳥足でのご帰還 お疲れ様でした


	12 2011年11月20日 22:07 クッキー さっそくの写真アップ、ありがとうございます。さすがマッチーさんは仕事が早いです。少し寒くて
	紅葉はイマイチでしたが、天気も良く楽しいハイキングでした。 幹事さん、お世話になりました。私はとっとと帰りましたが、皆さん打
	ち上げ楽しみましたかー? お疲れさまでした。 


	2011年11月21日 15:08 ポプラ  前夜の雨もなんのその、 お天道様が味方してくれて絶好の秋日和となりました。750mまでを一直線
	に上に向かって落ち葉を踏みしめながら、涼しい谷風に吹かれながら、とても気持ちの良いウオークでした。 この登山とても気に入り
	ました! 

	2011年11月21日 15:13 ポプラ   根本中堂は、見ごたえありました。 過去の印象より鮮明でした。ランチをした金色のススキが原もと
	ても気持ち良かった! おにぎりの美味しかったこと! 


	2011年11月21日 15:17 ポプラ   坂本の日吉大社も紅葉がナイスでした。 境内に入ったのは初めてでしたが、見ごたえありました。
	大社前のお酒コーナーに張り付いてた人が数人いましたね この後、京都で2次会、美味しい料理に美味しいお酒、盛り上がりました。 


	2011年11月22日 22:20 マッチー    らくちんケーブル組の報告です 
	出町柳より通勤ラッシュ並みの叡山電車に揺られ 八瀬比叡山口へ 駅前でおいしい“しば漬”の試食にあずかり さあ ケーブルへ 遠
	く宝が池や京都方面を見ながら山上へ さすが幹事さんの時間配分通り 登山組と合流 めでたく昼食にありつけた次第です 
	幹事さん いつもありがとうございます


	
	第19回 ハイキング 修学院〜比叡山・延暦寺〜坂本
	
 	前日は大雨でしたがハイキング当日はすっかり天候回復、11月20日(日) 午前9時、京都・修学院駅にハイキング部隊10名が集合し
	比叡山を目指しスタート。修学院離宮裏から雲母坂(きららざか)に入り本格的な急登になります。
	最初は薄暗い切り通しの急坂、石や倒木が多く歩きにくく苦闘の連続。ようやく体が慣れてきた頃に明るい尾根道に出て、時折京都
	市街地を見下ろすことが出来ました。
	秋のキリッと冷たい風に吹かれながら尾根道を進み、スタートから2時間余、午前11時半に比叡山頂直下のケーブル比叡駅に全員が
	たどり着きました。
	ここでケーブルカーで登って来た10名と合流、本日の参加者総勢20名が揃って比叡山・延暦寺の山上ハイキングになります。
	スキー場跡の草原での昼食をはさんで、約1時間のんびり遊歩道を進み延暦寺境内へ、ここでは自由行動となり、各自広い境内の散
	策を楽しみました。
	今年は11月になっても暖かい日が多く、標高800メートルを超える比叡山頂付近も紅葉はまばらにしか見られませんでしたが、例
	年ですと今頃は全山が黄金色に染まってしまう程だそうです。
	午後2時に再度全員集合し、日本一の長さを誇る坂本ケーブルに乗って延暦寺門前町である坂本へ下り、日吉大社で本日のハイキン
	グ終了・一旦解散としましたが、その後はそれぞれ日没まで風情溢れる坂本の街の散策し、秋の休日を楽しみました。
	次回は来年5月の新緑の頃、のんびり森林浴をしながらのハイキングを企画します。是非、次回もご参加下さい!!

 	ハイキング幹事 前田俊彦(83期)


西南大学同窓会関西支部ホームページ / ハイキング同好会 / 紅葉の比叡山